明確さと安心を大切にする税理士事務所

-料金を明確に。お客様に安心を。-

Q&A(よくある質問)

ずいぶん安い料金ですが、
どこまで作業してくれ
ますか?
お客様が入力された入力内容のチェック、決算仕訳入力、法人税申告書・法人住民税申告書・事業税申告書(個人のお客様の場合は確定申告書)の作成と提出を行います。
格安であっても申告書の作成に手を抜くことはありません。
また、税制改正に関する情報提供や税務に関するアドバイスを行います。
その他の作業はオプション(追加料金)となります。
月額料金は固定されて
いますか?
月額料金は「基本料金+取引チェック料(または伝票入力料)」となっています。
事前見積伝票数を元に計算しますので、ほぼ固定されます。
伝票数が事前見積数量より
多い場合はどうなります
か?また、少ない場合は
どうなりますか?
事前見積伝票数を元に計算しますので、月額料金は変更されません。
実際の伝票数量が事前見積数量と大幅に異なる場合は、翌年度の料金の際に差額分を反映させることにしたいと思います。
年4回訪問と契約した場合
4回を超える訪問をお願い
した場合は追加料金が
かかりますか?
訪問料は事前見積訪問回数を元に計算します。
予定外に訪問が必要になった場合でも追加料金はいただきません。
訪問時以外は相談できな
いのですか?
メールや電話でのご相談は随時対応いたします。
税制改正の説明などもし
てもらえますか?
主要な税制改正等の説明は、税理士の義務であると考えております。
訪問時にご説明いたします。
時期によっては手紙やメール等でお知らせすることもあります。
前もって訪問回数を増やす
ことはできますか?
できます。訪問1回追加につき16,500円の追加料金をいただきます
訪問回数を減らすことはで
きますか?
必要度が低ければ、訪問回数を減らすことも可能です。
訪問回数はどれくらいが平
均的ですか?
法人のお客様では、多くの会社が年4回としております。個人のお客様では、年2回または年4回の方が多いです。
訪問時は、どのようなこと
を行ないますか?
1.その時点までにお預かりした資料を元に、財政状態や各種税金の予測などをご説明します。
2.税務について気になることがありましたら、ご相談に対応いたします。
3.税制改正があった場合は、改正内容やその影響をご説明します。
4.記帳方法や資料の保存方法などについて、適正な方法をご指導いたします。
一般企業(法人)と個人事
業主の違いがわかりません
法人設立登記をしていない場合は個人事業主になります。
開業したばかりですが、経
理作業の仕方などを教え
てもらえますか?
はい。経理の経験がない場合も、訪問時に丁寧に指導いたします。
自社の月間伝票数がよくわ
かりません
領収書や通帳などを拝見し、その場でおおよその月間伝票数を計算いたします。
自社で会計ソフトを使って
経理処理をしていますが、
どの会計ソフトに対応して
いますか?
現在は弥生会計に対応しています。
その他のソフトをご利用になっているお客様がありましたら、順次対応を検討いたします。
会計ソフトを導入しようと
考えていますが、どのソ
フトがお薦めですか?
当事務所では弥生会計をメインに使用しています。弥生会計が比較的低価格なので、おすすめです。
自社で仕訳処理ができない
場合は事務所専用のエク
セルファイルに入力が必要
ということですが、入力は
簡単ですか?
簡単です。日付・取引種類・取引内容・金額を入力するだけです。
入力方法は訪問時に丁寧に指導いたします。
料金の支払いはどのように
行いますか?
原則として、3ヶ月ごとにお客様の金融機関口座から自動引落しとなります。
引落し手数料は当方で負担いたします。
銀行振込を希望される場合は、振込手数料はお客様の負担とさせていただきます。
契約期間はどうなります
か?
当初は1年契約で、その後は1年ごとの自動更新とさせていただいております。
電子申告に対応しています
か?
対応しております。
どのオプションを申込みす
れば良いか、よくわかりま
せん。
初回訪問時にお客様の事業の状況を聞き取りし、最適なオプションを提示いたします。
それぞれの内容も同時にご説明いたします。
オプションの「領収書ファ
イリング作業」とは何です
か?
領収書やレシートなどを日付順にノート等の冊子にノリで貼り付ける作業のことです。
お客様側でこの作業を行う場合、料金はかかりません。
申告期限ギリギリになって
から申し込みをした場合、
作業をお願いできますか?
期限間近でサービスをお申し込みの場合、期限後申告になる可能性があります。
申告期限には3ヶ月以上の余裕をもってお申し込みください。

Copyright © 2008 さくら会計 All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com